2023年 7月 8.9日 名古屋市
CAMP PARK / TSURUMA PARK MUSEUM 2023 に参加します。
インスタレーション作品の展示です。
日時▶︎ 2023年 7月8日(土)12:00〜20:00 ,7月9日(日)10:00〜18:00
場所▶︎ 鶴舞公園・奏楽堂・普選記念壇・緑化センター
住所▶︎ 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1
入場▶︎ 入場無料 Free Admission
いなフェス2022 手力雄神社展示
インスタレーション作品 【 ふちもり fuchi-mori 】
No art, No life 展 旧松下陶工房、常滑屋
◯ 旧松下陶工房(愛知県常滑市栄町2丁目20)
期間:2022年9月11日〜10月10日
11:00〜17:00 水曜休み
◯ 常滑屋展 (愛知県常滑市栄町3丁目111)
期間:2022年9月18日〜28日
11:00〜16:00 月曜定休、金曜のみ夜22時まで
【 Do something there. 地 】その場所で何かする
◯窯の煉瓦の粉、陶板、炭、木板、砂、木材の器
インスタレーション作品。
その場所で何かをするという作品。今回の場所では、土を扱う。着目したのは巨大な窯の煉 瓦が風化し崩れ粉になってできた赤い土。よく見ると虫の欠片や羽や死骸も混ざっている。長い年月を経て崩壊し、降り積もり、人知れず生まれては死んでいった小さな命も含んでできた赤土は、敷き詰めることで赤い土という素材になった。すると、そこに小さな命が含まれていたということや長い年月の末に堆積したという素材の経緯や背景は見えなくなったような気がした。この作品を「堆積する大地」とタイトルをつけた。 表面を指で均した薄く丸い大地は、どことなく概念上の 星を連想させる。大地は地球で地球は星で星は宇宙に浮かぶ星々で、それらは様々な物質の塊。大地の中には、生き物の死骸が含まれている。私たちが今 立つ地面も、そういった生命体の欠片や途方もない年月 の歴史でできている。そして大抵はそんなことは忘れ去られて、「土」として耕され、踏みしめられ、手が加えられた時には、新たな素材として認識され、生まれ変わったように扱われていく。
今回展示した場所からは、土にまつわる背景を想像し、こ のような作品を作りました。
「陶板 drawing」
旧松下陶工房の裏手には割れた陶板がまとまって捨て置かれていた。その内の何枚かを拾ってきて、それを 画面にして木炭で線を描いた。木炭は木を焼いた素材で、陶板は土を焼いた素材で、そして窯はかつて炎によって熱せられていた場所。木炭の線は火の痕跡のようにも見え、そして痕跡は年月を連想させる。 割れた陶板にドローイングした作品。
「思弁をのせた舟」
旧松下陶工房にあった舟型の木材に、窯が崩れて粉になった赤い土を堆積させた。土には様々なものが含まれているが、それが何であれ、今見ているものは土でしかなく、どんな土であったかは、 空想の理論しか語りえない。ここで作った作品の概念を表した作品。
「充満する金魚」
これは金魚のお墓です。
場所:愛知県常滑市 旧松下陶工房
住所:愛知県常滑市栄町2-20付近
期間:2022年9月11日~10月10日
展覧会:【No art, No life】展(グループ展)
Wunderkammer Show 1
【 展示のお知らせ 】東京
「 Wunderkammer Show 1 」に参加します。
期間は2022年10月25日から11月6日のVer.1-1です。
場所は渋谷区にあるバーのWONDER Yoyogi Parkさんです。詳細は以下をご覧ください。
主催の三塚新司さんの作品、巨大なバナナが目印です。
今回、私は在廊ができないのですが、木炭のドローイング作品を展示してもらいます。
よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーー
ーーー
この度、WONDER Yoyogi Park は、2022年10月14日~11月30日の期間、「驚異の部屋」(Wunderkammer)(ヴンダーカンマー)を現代的な手法で再現しようと試みる展覧会「Wunderkammer Show 1」を開きます。
Wunderkammer Show 1 Pre Exhibition 10月15日~10月23日
三塚新司
Wunderkammer Show Ver.1-1 10月25日~11月6日
石川達哉, 河本慎介, 篠田ゆき, ナカムラトヲル, 西山哲郎, 三塚新司
Wunderkammer Show Ver.1-2 11月8日~11月20日
中谷大知, 廣田くみこ, 藤森太樹, 盛合剛, やっさん, わんぱく中年とのまる, 三塚新司
Wunderkammer Show 1 Exhibition 11月22日~11月30日
三塚新司
WONDER Yoyogi Park
〒151-0063
東京都渋谷区富ヶ谷1-8-7
平日 17時~24時
土曜、祝日 14時~24時
日曜 14時~19時
休業日 月曜日
ーーー
ーーーーーーーーーー
Farming-Table
▶︎ 「水の気配の展示」キッチンナカキ 2021年11月16日〜11月28日
Farming-Table J_URI_FARM /篠田ゆき 展
期間:2021.11.16(火)〜11.28(日)15時まで
企画:ヒト・コト・ユメを繋げる実行委員会(J_URI_FARM / H.Bee Planning 田尻尚美)
場所:キッチンナカキ+
営業時間:ランチ(11:30〜15:00)ディナー(17:30〜21:30)
定休日:11月21日(日)22日(月)
【 matsuchiyokan 】瀬戸市 Artwalkホウボウ2021
@瀬戸市 Artwarkホウボウ2021
2021年 6月5日~13日
末広通り商店街 旧旅館松千代館1階
現地制作インスタレーション作品を展示しました。
【作品名】
・星になった虫たち
・drawings- Somethings
・drawings- 涅槃
・drawings-weed
・13匹の羽虫
・舟を編んだ
・海の映像 他
【星になった虫たち】Bugs is gone and became a star in the sky.
( EVAresin , polyester , wire , light )
【虫たち】the bugs
(EVAresin)
【 drawing – Something (何か)】( paper , pencil )28/28
【 drawing – Nirvana (涅槃)】( paper , charcoal )4/4
【 drawing – weed (草)】( Japanese paper , pencil , Acrylic paint )他
ドローイングは、身体感覚に集中して委ねる感じに線を引いている。そこには無意識が表出する。パターンも表出する。オートマティスムの状態から、一体何を描きつけようとしているのか。うまくいったと感じるものと、そうでないものの違いは何かを、探っている。
ただの線による形は、後から見たときに結果的にこう見える、というのは言えるのかもしれない。
壁のシミに人影を見出すように、意味をつけようとしてみる。そういう something な drawing 達。
【13匹の羽虫】13 Feather bugs
( wire , EVAresin , Lacquer paint )
【舟を編んだ。】Knitted a boat.
( wire , light )
【海の映像】 Sea image
( video , mirror , cloth , sound )
この世とあの世の境目には、なぜ川が流れているのだろう。水を喚起させる映像を、下の鏡で反射させることで、空間全体の奥行きをつくった。この布の向こう側には、古い木箱が安置されている。
旧旅館 松千代館
2021年7月から改装工事が入り、新しくコミュニティスペース、大学生達のシェアハウスとして生まれかわります。改装前の貴重な機会に場所を使わせていただきまして、ありがとうございました。
Kasadera 笠寺観音亀池展示-2021年2月
2021/1/30~2月末
愛知県名古屋市笠寺観音亀池にて、現地制作で展示をしました。
展示と制作の様子
◆ 場を浄化するような意図を持って何かを行おうとした時、それは地面を歩き回り、枯草を結び、小屋のようなものを作り、最後には棒を振るうという行為となった。
場所と関わり、何かしかをするということを通して、結果的にできた空間は、投じられた時間や意識などの密度による濃さで、良くも悪くも、定着したりしなかったりすると思った。
場を去る時、2羽の鳩が来て、葉っぱを落としたので拾って持ち帰った。
【 Hidden Exhibition – 脈 pulse - 】Butoh × Art
無観客で開催される儀式のような展覧会。
A ritual-like exhibition without an audience.
2021/2/28
・・・
協力
BUTOH(舞踏) tiny ,You
MUSIC (笛) otonohito Yu-na
AMC Art and Mind Center
場所: Art and Mind Center 愛知県
・・・
・インスタライブ(You)
・Facebook中継(tiny)
・(記録映像 編集中)
【概要】
古いものがたくさんあった空間を整える。
そこに、今を生きる舞踏にまつわる者が入り、踊る。
過去を含めた大地に新芽が根を張るように
空間全体に祈りの気配を行き届かせる。
そうして場を作り、儀式のように舞踏を行うことで、時を超えた繋がりの意識をつくる。
今、過去、これからの先へ。
思いを馳せるための 展覧会。
開催の場所AMCは、かつてここで活動した美術家水谷勇夫の絵画教室「なごや絵学校 実験工房」が前身である。過去には水谷と交流のあった画家や詩人、舞踏や演劇で活躍した土方巽、大野一雄、唐十郎、麿赤兒など名のあるアーティストが集ったゆかりの場でもある。
ここに縁を持ち、機会を得た者として、この空間に対峙し、かつてに思いを馳せ、この先へ向かう紡がれてゆく場を想像する。
「場」を出現させる試み。
©︎篠田ゆき
・・・協力
BUTOH(舞踏) tiny ,You
MUSIC (音) otonohito Yu-na
AMC Art and Mind Center
【tiny(Yuta Uno)】
https://www.facebook.com/yuta.uno.56
【You(You Makino)】
https://www.instagram.com/you_butoh/
【otonohito Yu-na】
https://profile.ameba.jp/ameba/taikohue-yuna
その他 記録映像編集
鉧びらき 松原神社 藝能藝術奉納祭 2021
2021年1月16日〜30日
春日井市 松原神社にて行われた藝能藝術奉納祭で、燈篭の一つに石膏とサビを制作し、展示しました。
30日、鉧びらきが行われました。
春日井市 松原神社 鉧びらきの様子 ▼
2021/01/30
田んぼ×公開制作 篠田ゆき
いなフェス2020 @岐阜県各務原市 @手力雄神社 @田んぼ
期間:2020年11月22日〜29日
7日間、田んぼで公開制作を行いました。